6/23 note 【「行政書士試験」と「178点不合格」】#334を更新しました!
私は、3度目の行政書士試験で178点不合格でした。
(行政書士試験で合格するには180点必要)
この年は、試験まで残り3~4カ月に迫っている時期でも、模試で1度も180点に届かなかったので、気持ち的には本当にきつかった記憶があります。
1度目が132点不合格、2度目が150点不合格・・・
#愛媛県松山市
#松山市
#行政書士
→「行政書士試験」と「178点不合格」|やの行政書士事務所【ワンストップ相続】〈愛媛県松山市〉

投稿者プロフィール

- 愛媛県松山市にある行政書士事務所です。障害福祉/処遇改善加算、遺言/相続手続き、就労ビザ、法人設立を行います。 令和6年7月に独立。生きづらさをなくすために。
最新の投稿
お知らせ2025年10月18日10/18 note 【『宅建に合格→行政書士』を考えるべきか…】#61を更新しました!
お知らせ2025年10月17日10/17 note 【『行政書士』と『宅建』·『試験会場』】#60を更新しました!
お知らせ2025年10月16日10/16 note 【『行政書士試験』と『178点不合格』】#397を更新しました!
お知らせ2025年10月15日10/15 note 【『FP3級』と『転職』·『履歴書』】#18を更新しました!